子育て支援活動
地域子育て支援事業活動
保育所体験
子育て真最中のお母さま方、楽しく子育てなさっていらっしゃいますか?
子どもは、日々成長しているのですが、ひとりで育てているとそれも実感として感じられず、これで良いのかと時々不安に思われることもあることでしょう。
今は、育児書やテレビ等で情報は多すぎる位入ってくる時代ですが、何といっても同じような子育て中の方々と交わりをもつ時間が何よりほっとできる時間かも知れません。その中でお母さまがリフレッシュされることが、お子さまにも良いことだと思います。
また、保育園での子どもの姿を見ていると、「子どもは子どもの中で育つ」ということがよくわかります。未就園の幼いお子さまも同じことです。出来るだけ子どもどうしの触れ合いができる場をもつことも大切です。
そこで、若葉保育園では下記の要領で『わかばっこ』を開催しております。どうぞお気軽にご参加くださいますようご案内いたします。
若葉保育園に関わりのない方でも結構ですので、お知り合いの方もどうぞお誘いください。
わかばっこ(保育所体験)要領
☆場所:若葉保育園
☆開催:月2回(下記スケジュールをご参照ください)
☆時間:9:30~11:00頃
☆対象:未就園児
☆雨天の場合は中止となります。
見学について
☆入園に向けての園内の見学を随時行っております。
ご希望の方は、日程を調整させていただきますので、事前に若葉保育園へご連絡をお願い致します。
電話 042-551-2955
出産前後の保護者支援活動
Hello Baby パパママ教室
対象:①これから出産を迎える保護者や祖父母
②保育園等を利用していない乳児を子育て中の保護者や祖父母
場所: 若葉保育園
開催: 随時
※事前に申し込みください。(園と申込者様と相談し日程を決定いたします)
※連絡は園長・主任まで
世代間交流事業活動

毎月1回、市の福祉センター内デイケアサービスに、5歳児が訪問しています。 おじいちゃん、おばあちゃんと触れ合い遊びやゲームをしたり、童謡をうたったりしています。