園のブログ
子どもの日の集会
2022-05-12
注目オススメ
子どもの日の集会
子どもの日の集会
今日は子どもの日の集会がありました。
お天気にも恵まれて、園庭の鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。鯉のぼりが見守る中、みんなで身体を動かしまた。
今年の保育のテーマ『からだを動かして遊ぼう!』今日はみんなで身体を動かしてかけっこや玉入れを楽しみました。
ゆり組のはじめの言葉が元気に響いていました。
会の初めにはみんなで『たけのこ体操』を踊りました。
0歳児は担任と一緒に園庭を周りました。「かわいいね」とみんなから温かく見守られていました。
1歳児はゴールにいる保育士の下へ元気に駆け出していました。
2歳児はかけっこ、追いかけ玉入れをしました。落ちている玉を沢山入れていました。
3歳児はかけっこ、追いかけ玉入れをしました。「よーいどん!」の合図で勢いよく走りだしていました。
4歳児はかけっこ、玉入れをしました。かごをめがけて一生懸命、入れていました。
5歳児はかけっこ、オセロゲームをしました。紅白に分かれて白熱した試合が繰り広げられていました。
年長児より各クラスへメダルのプレゼントがありました。首から下げて嬉しそうなお子さん達でした。